ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
steve-vai-fan
steve-vai-fan
家にじっとしてられないので色々なことに手を出してすぐに飽きてしまうのですが、釣りはだけは止められません、釣りに病んでますから。。。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年07月31日

piano lesson

ピアノの練習をはじめてから、まだ10日あまり。
今日始めて左手で弾いたのですが、しんどいもんです。左手がつりそうになりますね。  

Posted by steve-vai-fan at 00:36Comments(0)life

2007年07月29日

ギラファ?クワガタ

クワガタをまたもらいました。カブトムシのメスも。
見たこともない大きなクワガタで、くれた人が名前も書いてくれてました。

「ギラファノコギリクワガタ」

このクワガタ結構デカい。私も昆虫に精通している訳ではないのでネットで調べてましたが、皆さん飼育されているようでした。

最近は外国産のクワガタまで簡単に入るんですね。





    
       

Posted by steve-vai-fan at 13:15Comments(0)bug

2007年07月26日

牛すじcurry

結構いい”牛すじ”が手に入ったので、カレーにしました。
せっかくなので、lodge-ovenで柔らかくなるよう、コトコト煮込み、できあがり。

幼稚園の娘がいますが、柔らかく出来上がったスジもパクパク食べてました。食事

ちなみに、IHでもダッチオーブン使用可です。
ダッチオーブンはお勧めですね。使い始め(シーズニング)と手入れは少し手間がかかりますが、手間をかけるだけのことはあります。



LODGE(ロッジ) LOGIC NEW コンボクッカー
LODGE(ロッジ) LOGIC NEW コンボクッカー







    
       

Posted by steve-vai-fan at 23:45Comments(1)lodge-oven

2007年07月25日

bo-zuの王道 vol.4

昨日は、私の誕生日。
いつになく金欠で釣り道具の贈り物もなく、”釣り暦”だけが増えました。晴れ  

Posted by steve-vai-fan at 00:19Comments(2)道楽 fishing!!

2007年07月23日

ヒラメのルアーは?

最近、釣りに行けずにヒラメ・コチ用のルアーを探しています。
気になったのは4つなのですが、パイロットで使用されているものはありますか?
あまり、買ったら嫁さんに怒られるんで。。。

DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん
DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) まうすりん


何でも釣れるような感じだが、今まで買ったこともないんです。




ジャクソン(Jackson) R.A.SHACO(アール・エー・シャコ)
ジャクソン(Jackson) R.A.SHACO(アール・エー・シャコ)


私もシャコが大好物。ひらめもそうなのか?





NORIES(ノリーズ) プロリグスピン オーシャン ウィローリーフブレード
NORIES(ノリーズ) プロリグスピン オーシャン ウィローリーフブレード


この中で、最も気になるのだが実績はいかに?





ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) エリアス BAIT
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) エリアス BAIT


「シーバス、ヒラメをメインターゲットにしたソルト対応モデル」ってあるけど、これも実績は?



    
       

Posted by steve-vai-fan at 22:29Comments(4)道楽 fishing!!

2007年07月22日

収穫祭り vol.3

久しぶりに雨もあがり、早速トウモロコシの収穫。
まだまだ、小さいのがいっぱいですが、その中からNo.3までをポキ、ポキ、ポキ。

上手にできてました。ニコニコ
これを使って、なんの料理しようかなぁ。。。




    
       

Posted by steve-vai-fan at 11:58Comments(0)a garden

2007年07月22日

オオクワ&ヒラタ♂♀

今度は、オオクワガタ1匹、ヒラタクワガタ♂♀1匹、カブトムシ。。。たくさん頂きました。

早速、虫かごを買ってこなくてはいけません。虫かごだらけになってしまいます。

前に貰っていた、カブトにゼリーも買ってやらなければ。






    
       

Posted by steve-vai-fan at 09:45Comments(0)bug

2007年07月22日

chain saw

今週もまた仕事になり、釣りもお預け。子供と海水浴に行く約束も、お預け。
せっかく買ったラッシュガードもいつになったら活躍するのやら。。。

愚痴っぽくなってきたので、気晴らしにチェーンソーを振り回してきました。
「庭木が大きくなってしまったので切ってくれないか?」って、ご依頼がきたので丁度よい機会になりました。

エンジンはすこぶる快調。最近はかなり暑いですね。2~3本伐採したら汗が止まらなかったです。

いい運動になりました。

木を切ったときの香りと、2ストのガスの匂いが入り混じり、心地よさを感じてしまいます。
そういう匂いも、マイナスイオンですかねぇ???

    
       

Posted by steve-vai-fan at 01:17Comments(0)life

2007年07月20日

bo-zuの王道 vol.3

なんだか、また釣りに行けない日が続いてます。この先もしばらくいけそうにないし。。。
って言ってても、つまんないので、3日前よりピアノを練習し始めました。
全く弾けないので、子供の本をかりて練習開始。現在、"右手only""five fingers" 全くの素人ですが、何処までうまくなりますかね。
  

Posted by steve-vai-fan at 00:25Comments(2)道楽 fishing!!

2007年07月16日

アサリとトマトのバター炒め

前回、タコ飯がうまくいったので調子にのって色んなものを作ってみました。
ダッチの蓋でアサリをバター炒め。畑から摘んできたトマトをそのまま放り込む。
トマトが柔らかくなってきたところで、トマトを潰し、そのまま炒める。
最後に、バジルをふりかけ出来上がり。ニコニコ

調味料も何も要りません。
イタリアの料理を食べたことはありませんが、イタリアンな感じです。




    
       

Posted by steve-vai-fan at 10:43Comments(7)lodge-oven